NEC、通信トラフィックを高度に制御する「Traffic Management Solution」のVMware認定を取得
TMSは、ネットワークの特性やトラフィック状況に応じて最適な通信パラメータを適用する機能や、パケットロスによる再送を制御する機能などにより、5Gにおいて益々重要となる利用者の体感品質向上や通信事業者の効率的なネットワーク運用を実現する製品です。
5G時代に向けて通信事業者は、多様な業界にわたるオープンイノベーションを推進するため、次々に生まれるユースケースへ対応し、スピード感のあるサービス提供を行うことが求められています。
今回の認定では、グローバルで高い実績を持つVMware仮想化環境でのTMSの運用動作が詳細な検証により確認されています。これにより、通信事業者は安心して導入を進めることができ、スケジュール面においても、サービス開始に向けての期間を短縮し、計画通りのTMS導入とサービス開始が実現できます。また、導入前の段階においても、導入検討に必要な諸条件がVSX上で公開されているため、意思決定プロセスの効率化を図ることが可能です。これらにより、通信事業者は多様な市場ニーズに応じて迅速に新規サービスを立ち上げることができるようになります。
NECでは「VMware Ready(TM) for NFV」認定の取得により、通信事業者へのTMSの導入を促進し、体感品質の向上や効率的なネットワーク運用に貢献します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201912/20191223_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Copyright 2019 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
source http://www.jcnnewswire.com/pressrelease/56469/3/